スポンサーリンク
生活

知っていないと損をする健康保険の制度

こんにちは、ふみです。 皆さんは国民健康保険の「高額療養費制度」と、健康保険組合の「付加給付」の制度をご存じですか? 国民健康保険にはひと月の支払いが上限額を超えた場合に支給される高額療養費制度があります。また、大手企業などの...
会社経営

エイベックス株式会社(avex)の株主総会に行ってきました 2019

こんにちは、エイベックス株式会社〈7860〉の株主のふみです。 皆さんは株主総会に参加された経験はありますか? 2019年6月21日(金)会社経営のお勉強の為、エイベックス株式会社〈7860〉の第32期定時株主総会に参加してき...
会社設立

会社を設立したら「法人番号指定通知書」が届きました

こんにちは、ふみです。 現在、会社設立後の手続きを進めています。 今朝、自宅の郵便受けに「法人番号指定通知書在中」の封筒が入っていました。「郵便局からの居住確認のお願い」を郵便局に返信した後も自宅の郵便受けに会社名を表示しない...
Windows PC

マウスのパソコンの止まらないスクリーンセーバーを止めました

こんにちは、ふみです。 皆さんはWindowsパソコンのスクリーンセーバーの設定を無効にしても止まらなかったことはありませんか?また、乃木坂46のスクリーンセーバーを止めた代わりに山奥の景色のスクリーンセーバーが表示されて止まらなか...
生活

自宅の固定電話に無言電話が掛かってきました

こんにちは、ふみです。 皆さんは無言電話が掛かってきた経験はありませんか? 今日の午前中は、自宅の固定電話に無言電話が掛かってきました。受話器を取って2秒ほど無言でしたので、「はい」と声をだしたら途端に電話を切られました。非常...
会社設立

会社を設立したら「郵便局からの居住確認のお願い」が届きました

こんにちは、ふみです。 現在、会社設立後の手続きを進めています。 今朝、自宅の郵便受けに「郵便局からの居住確認のお願い」のはがきが入っていました。会社の登記が完了して約1週間が過ぎましたので、法人番号指定通知書を配達したところ...
ブログ作成

「ワードプレス」、「ログインできない」でググっても解決方法が見つからなかった話

こんにちは、ふみです。 皆さんはワードプレスにログインできなくなってしまった経験はありませんか? 私は今月からブログを始めているブログ初心者ですが、ワードプレスの設定でアドレス変更してからログインできなくなってしまったことがた...
会社設立

GMOあおぞらネット銀行で法人口座の開設にチャレンジ その1

こんにちは、ふみです。 現在、会社設立後の手続きを進めています。 本日、6月14日は「GMOあおぞらネット銀行」の法人口座開設に必要な書類を郵便ポストに投函してきました。 GMOあおぞらネット銀行の法人口座開設の手続きは...
退職

5月に会社を辞めたら6月にボーナスが支給されました

こんにちは、ふみです。 皆さんは退職を考えたことはありませんか? 私は先月、5月末に会社を退職しました。 退職後にボーナスが支給された 前の会社のボーナス支給月は6月でしたが、支給条件が5月31日に在籍の社員だ...
会社設立

郵便局で法人口座の開設にチャレンジ その1

こんにちは、ふみです。 現在、会社設立後の手続きを進めています。 昨日、6月12日は名刺が完成しましたので、名刺持参、スーツ着用で郵便局へ赴き、ゆうちょ銀行の法人口座開設の手続きをしてきました。(名刺を使う場面も、スーツ着用の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました