生活【auひかりのアナログ戻し】BIGLOBEに電話して解約手続きをしました こんにちは、ふみです。みなさんのご自宅は固定電話をお使いですか? 私は一人暮らしを始めるようになってから、固定電話を使い続けています。先日まで auひかり(光)電話を使っていて、インターネット回線と合わせて使っていました。しかし、マ... 2020.02.21生活
生活【auひかりのアナログ戻し】NTT東日本の工事立会いをしました こんにちは、ふみです。みなさんのご自宅は固定電話がありますか? 私は一人暮らしを始めるようになってから、固定電話を使い続けています。先日まで auひかり(光)電話を使っていて、インターネット回線と合わせて使っていました。しかし、マン... 2020.02.19生活
Windows PC【JavaScript】Windows Webプログラミング入門(第4回)ループ処理 こんにちは、プログラマーのふみです。みなさんはコンピューターでプログラミングができますか? 日本の小学校では、2020年度からプログラミング教育の全面実施が始まります。そこで、JavaScript(ジャバスクリプト/JS)という言語... 2020.02.14Windows PC
Windows PC【JavaScript】Windows Webプログラミング入門(第3回)条件分岐 こんにちは、プログラマーのふみです。みなさんはコンピューターでプログラミングができますか? 日本の小学校では、2020年度からプログラミング教育の全面実施が始まります。そこで、JavaScript(ジャバスクリプト/JS)という言語... 2020.02.13Windows PC
Windows PC【JavaScript】Windows Webプログラミング入門(第2回)命令の順番 こんにちは、プログラマーのふみです。みなさんはコンピューターでプログラミングができますか? 日本の小学校では、2020年度からプログラミング教育の全面実施が始まります。そこで、 JavaScript(ジャバスクリプト/JS)という言... 2020.02.12Windows PC
Windows PC【JavaScript】Windows Webプログラミング入門(第1回)プログラムの作成と実行 こんにちは、プログラマーのふみです。みなさんはコンピューターでプログラミングができますか? 私は今まで、VB(Microsoft Visual Basic)系のプログラムを良く使っていました。最近はブログ編集の為に、HTMLを使い始... 2020.02.10Windows PC
Windows PCWindows PC の画面をロックする方法 こんにちは、ふみです。みなさんはPC(パソコン)を操作中に席を離れるとき、PCの画面はどうされていますか? 私は会社で働いていた頃、席を離れるときは必ず、PCの画面をロックしていました。しかし、画面をそのままの状態で席を離れる人もか... 2020.02.09Windows PC
生活光回線を切り替えたら無線LAN(Wi-Fi)がインターネットにつながらなくなりました こんにちは、ふみです。みなさんはインターネット回線を切り替えた経験はありますか? 我が家はauひかり(光)でインターネットにつなげていますが、それとは別にマンションのインターネット回線もあります。auひかりを使う前はマンションのイン... 2020.02.07生活
生活自宅で電気設備の安全点検を受けました こんにちは、第一種電気工事士のふみです。みなさんは電気設備の安全点検を受けたことはありますか? 我が家は先日、電気設備の安全点検を受けました。 私が住むマンションは電力一括受電なので、安全点検は東京電力ではなく、高圧一括受電サ... 2020.02.06生活
生活取れやすくなった吸盤を復活させました こんにちは、ふみです。みなさんは吸盤がとれやすくなってしまった経験はありますか? 私の髭剃りを引っかけている吸盤は吸着力が弱く、毎日のように脱落しています。 そこで、とれやすくなってしまった吸盤を復活させてみました。 吸... 2020.02.05生活