ブログブログで稼ぐ!Google AdSense の法人登録にチャレンジ こんにちは、ふみです。みなさんはブログを運営されていますか? 私は一年前からブログを始めている会社(法人)経営者です。インターネットの世界には、ホームページに広告を貼り付けてお金を稼ぐ仕組みがあります。広告には成果報酬型とクリック報... 2020.06.19ブログ
会社経営Google の法人向けアカウントを作りました こんにちは、ふみです。みなさんは Google アカウントをお持ちですか? 私は個人用の Google アカウントを持っていて、Google の各種サービスが使えるようになっています。そして、Google アカウントがあると、Goo... 2020.06.18会社経営
生活所得税の確定申告書を郵送で提出しました こんにちは、ふみです。みなさんは確定申告をしたことはありますか? 私は本日、令和元年分の所得税の確定申告書を所轄の税務署に郵送しました。令和元年分の確定申告は例年と異なるところがありました。また、今年の確定申告は新型コロナウイルス対... 2020.04.07生活
ブログ【ロリポップ!】ワードプレスでテーマをアップロードしたら「辿ったリンクは期限が切れています。」が表示されました。 こんにちは、ふみです。みなさんは WordPress(ワードプレス)でファイルをアップロードしたときに「辿ったリンクは期限が切れています。」が表示されたことはありますか? 私はワードプレスで「Cocoon(コクーン)」の親テーマのz... 2020.03.15ブログ
ブログ【ロリポップ!】ムームードメインで取得した独自ドメインのサブドメインを作りました こんにちは、ふみです。みなさんは独自ドメインをお持ちですか? 独自ドメインは取得時にドメイン取得費用がかかり、さらに1年毎に更新費用がかかるので、独自ドメインを増やすとコストが増大します。そこで、コストをかけずにドメインを増やす方法... 2020.03.13ブログ
ブログhttpsで始まるURLで「保護されていない通信」が表示されました こんにちは、ふみです。みなさんは Google Chrome のブラウザから「https://」 で始まるURLにアクセスして「保護されていない通信」と表示されたことはありますか? 「https://」 で始まるURLは通信内容が暗... 2020.03.11ブログ
会社経営弥生会計オンラインを無料お試し期間中に解約しました こんにちは、ふみです。みなさんはどんな会計ソフトをお使いですか? 私は今まで弥生会計オンラインを使っていました。しかし、顧問税理士の先生から「弥生会計はデスクトップ版を使ってほしい」と要望がありましたので、弥生会計オンラインのデータ... 2020.03.06会社経営
Windows PC【JavaScript】常用対数の出力換算(dBm⇔mW変換)の入力フォームを作る こんにちは、プログラマーのふみです。みなさんは色々な計算ができる Webページを作ろうと思ったことはありますか? 私は表計算ソフト(Microsoft Excel)で設計計算ができるファイルを色々作った経験がありますが、外出すると ... 2020.03.03Windows PC
Windows PC【JavaScript】Windows Webプログラミング BMI計算の入力フォームを作る こんにちは、プログラマーのふみです。みなさんは色々な計算ができる Webページを作ろうと思ったことはありますか? 私は表計算ソフト(Microsoft Excel)で設計計算ができるファイルを色々作った経験がありますが、外出すると ... 2020.02.29Windows PC
生活鼻の後ろでガラガラする鼻うがいは鼻水がごっそり落ちます こんにちは、ふみです。みなさんは鼻うがいをしたことがありますか? 私は乾燥する時期になると、仰向けで寝ている間に鼻水が喉の中に垂れてくること(後鼻漏)が多いので、起床後に良く鼻うがいをしています。しかし、後鼻漏がひどい時は通常のやり... 2020.02.26生活