スポンサーリンク
生活

卵黄と卵白を手早く簡単に分ける優秀な裏技 -もちレンジ法-

こんにちは、ふみです。 皆さんは卵の黄身と白身を分けることはありますか? 私は朝食のたまごかけごはん(TKG)と昼食のそばを食べるときに卵黄と卵白を分けています。1日1回以上は分けていますので、卵の黄身と白身に分離させる機会が...
会社設立

郵便局で法人口座の開設にチャレンジ その2

こんにちは、ふみです。 現在、会社設立後の法人口座開設の手続きを進めています。 前の記事はこちら:郵便局で法人口座の開設にチャレンジ その1 ゆうちょ銀行の法人口座開設の審査結果 本日、7月3日に簡易書留で、ゆうち...
生活

自宅の固定電話に給付金を装った不審な電話が掛かってきました

こんにちは、ふみです。 皆さんは不審な電話が掛かってきた経験はありませんか?私の固定電話は非通知番号がかからないように設定してありますが、それでも不審な電話が絶えません。 火災保険を悪用する業者からの電話 昨日、自宅の固...
生活

雑巾、テーブル拭きの優秀なしぼり方

こんにちは、ふみです。 皆さんは雑巾を絞る時、手を縦にもって絞りますか?それとも横にもって絞りますか? 今日から7月に入りましたがまだまだ雨の日がつづきます。この季節は食べカスが付着しやすいテーブル拭き(台拭き)が良く絞れてい...
会社設立

GMOあおぞらネット銀行で法人口座の開設にチャレンジ その2

こんにちは、ふみです。 現在、会社設立後の法人口座開設の手続きを進めています。 前の記事はこちら:GMOあおぞらネット銀行で法人口座の開設にチャレンジ その1 GMOあおぞらネット銀行の法人口座開設の審査結果 本日...
会社設立

会社を設立して社会保険加入手続き後に届く郵便物

こんにちは、ふみです。 6月3日に会社を設立しましたので、6月7日に年金事務所(日本年金機構)で社会保険の加入手続きをしました。(新規適用届と被保険者資格取得届を提出) その後、6月28日現在までに届いた郵便物についてまとめま...
退職

持株会の買い取り代金の入金日が決まりました

こんにちは、ふみです。 皆さんは退職を考えたことはありませんか? 私は先月末に会社を退職しました。退職後は共済会の脱退贈呈金、退職金等、様々なお金が支給されますが、最後に支給されるのが従業員持株会の買取代金で、入金日が7月10...
退職

5月に会社を辞めたら6月25日に退職金が支給されました

こんにちは、ふみです。 皆さんは退職を考えたことはありませんか? 私は先月末に会社を退職しました。そして本日、退職金と昇給差額分の給料が支給されました。昇給差額分の給料は、年齢給が上がった分の4月、5月分に支払われなかった差額...
生活

住宅ローン(フラット35)の全額繰上返済の手続きをしてきました

こんにちは、ふみです。 みなさんは住宅ローンを利用していますか? 私は住宅金融支援機構の住宅ローン(フラット35)を利用しています。 今日はまとまったお金が用意できましたので、 通帳と銀行印を持参してローンの返済を自動引...
会社設立

健康保険被保険者証が届きました

こんにちは、ふみです。 現在、会社設立後の社会保険に加入する手続きを進めており、昨日、協会けんぽから健康保険証が届きました。 6月7日に年金事務所で新規適用届と被保険者資格取得届を提出して、6月16日早朝の郵便受けで確認しまし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました